バイク好き40代、バイクマン2020戯言ブログ。

バイク業界歴20年以上の経験や、豆知識でバイクの楽しみ方などを少しでもお伝え出来たらと思っています。

誰でも出来る、原付ナンバー登録。

どうも、この所の寒さで古傷の膝が曲がりにくくなり初老を痛感しているバイクマン2020です。

 

今日は、誰でも出来る原付ナンバー登録について書いて行きます。

「そんなん知ってる。当たり前じゃん!」とツッコミがきてしまいそうですが

バイクマン2020は、初心者向けのブログを書いているのでその辺はよろしくお願いします。

 

で、原付ナンバー登録凄く簡単です。

 

みなさんのお住いの役所で、簡単に出来ます。

税務課でこの用紙がもらえますので、この様に書きます。

自治体で、若干フォーマットがちがいますが主要部分は大体同じです。

これを出すだけです。

 

f:id:bikeman2019:20191127210217j:image 

お店や、業者の人から買われた場合は右下欄の

譲渡販売証明書横印と角印をもらって下さい。

この用紙以外で、別で販売証明書をもらった場合はそれを役所の窓口に持って行ってみて下さい。おそらく大丈夫です。

 

ただ、個人売などで購入した場合必ず書類(廃車証明書)をもらって下さい。そして、譲渡人の所に印鑑をもらって下さい。

ちなみに、個人売書類が無い車両は絶対買わないで下さい。

何故なら、その車両が盗難車だったりする事もあるからです。

購入後、役所に行き「この車両買ったんですけど〜。前の人が書類無くしちゃって〜。再交付してもらえますか。」てなんて訪ねると

 役所の人「はい分かりました。車体番号はこれですね。」

カタッカタッカタッ

「ちょっと待っで下さい。お客様。これは、何処から買いました。これ盗難届けが出ている車両です。

と、んな最悪のシナリオもありますので。

ちなみに、我々業者は書類のない車両まず買いません。

気を付けて下さい。

 

 

話を戻して、先程の用紙を窓口にお渡して5分もすると

「はい、ではナンバーと登録証です。お疲れ様でした。」と

書類とナンバーもらって終わりです。

注)時々、役所によっては遅いです。PC苦手なおじいちゃん、おばぁちゃんスタッフに入力業務をやらせている自治体もありますので。

f:id:bikeman2019:20191128004411j:image

書類とナンバーです。

簡単過ぎます。

 

こんな簡単なのに、お店で頼んだりすると手数料

ナンバー登録代として5、6000円かかります。

自分でやれば0円です

用紙もタダなので役所でお金はつかいません。

まぁ、手数料なので時間が無く全部お店に任せますという人にはお金を支払ってやってもらうといいと思います。

自分でやれば、タダです。

 

全体の費用を抑えられますので是非やってみてください。

 

 

最後まで、読んで頂きありがとうございます。

もしよろしければ、ポチッとお願いします。